Takalog ~世界一周 旅行記~

東南アジア・アフリカ・中東・中南米・・・世界一周の記録

ラミゴの「大王」を観に台湾へ 台湾プロ野球観戦旅行記⓵

アフリカ旅行記中断して、先月行った台湾プロ野球を観に行った時の話を。

 ↓ アフリカ旅行記。カイロ到着したとこでストップしてます。台湾旅行記後再開。

 

sakigake.hateblo.jp

 

「そうだ、台湾行こう」

思い立ったのは出発2日前だった。

私はプロ野球マニアで、12球団ほぼすべての選手を覚えているほど。テレビで野球が流れていたらすべての仕事の手を止めて見入ってしまう野球狂だ。

2年前にメジャーリーグ観戦の夢も叶え、あとは韓国・台湾野球を観戦したいと常々思っていた。そんな時にちょうど仕事に余裕が出来たので、急遽2泊3日の台湾旅行を思い立った。これまで40ヶ国を訪れていたが台湾に行ったことがなかったので、ちょうどいい機会でもあったし。

そして思い立ったが即行動。台湾プロ野球の日程ろくろく調べもせず、スカイスキャナーで台湾行きのチケット購入ボタンを押していた。

 

1.ラミゴ・モンキース観戦旅行へ

以前から興味があった台湾プロ野球、中でも日本のスポーツ紙で度々話題となるラミゴ・モンキーズの主軸打者「大王」を見るのが今回の目的だった。

1-1ラミゴモンキーズとは

台湾プロ野球の中でも、絶対に行きたいと思っていたのが、「ラミゴ・モンキーズ」の試合だ。日本でも球団専属のチアガール「ラミゴ・ガール」や昨年行われたWBC壮行試合の 日本戦で特大ホームランを放った、大王こと「王柏融(ワン・ポーロン)」についてのニュースが度々報じられている。台北 正確には隣の桃園市を本拠地しており、台湾でも屈指の人気を誇る強豪チーム。
日本の千葉ロッテマリーンズとは友好関係を結んでいるので、シーズンオフによく試合をしている。

 

 

1-2大王・王柏融(ワンポーロン )

26歳にして2年連続で打率4割を達成した、台湾球界最強の怪物打者で、「台湾の大王」とも呼ばれる。WBCの壮行試合で日本代表と戦った際には、楽天・則本から特大の本塁打を放ったことでも有名。2019シーズンからは日本への移籍も噂されており、争奪戦に発展する可能性が高い。日本で言えば松井とイチローを足したような若き天才打者である。

 

「台湾で大王が見られるのも最初で最後」だという思いが今回の台湾行きを促した。

 

1-3ラミゴガール

「めちゃめちゃかわいい」と日本でも度々報道される、球団専属のチアガール。日本ではラミゴのどの選手より有名だったりする。王のプレーの次に、観るのを楽しみにしていた。

 

2.台湾での野球人気は凋落気味

元々は野球熱が高かった台湾だが、近年は国内プロ野球の人気は衰退しているという。かつて発生した八百長問題の影響で任期は急落し、元々8球団だったのがなんと4球団に。日本の1リーグより少ない球団数になってしまった。
実際、台北市内の繁華街のスポーツショップでも野球グッズを見ることは一切なく、商品棚に並んでいたのはほとんどがバスケットボール用品だった。

 

3.台北市内から本拠地、桃園野球場へ

3-1市内から電車で40分、空港からは20分の好立地

f:id:takahiro-saito0104:20181013221734j:plain

車体にはラミゴの選手が

市街地からは電車で40分ほど、空港からは20分ほどで球場最寄りの「桃園運動場」駅に到着する。電車の乗り心地は非常によく、日本の特急電車レベル。料金も市街地まで300円程度とあって、台湾が他の物価が日本とほぼ変わらないことを考えると非常に安い。

f:id:takahiro-saito0104:20181013221832j:plain

千葉ロッテのユニで駅に降り立つ。

ここから球場までは徒歩5分程度。

f:id:takahiro-saito0104:20181013225411j:plain

3-2チケット料金すごく安い!にも関わらず・・・

チケットカウンターに到着。チケット料金は内野の一番良い席でも1400円程度と非常に安い。

もちろん内野席を購入──しようと思ったところ、「現金がない」というまさかの事態に。ここまでさんざん飲み食いしてきた上に、最後にコンビニビールを買ったばかりにわずか200円程度が足りなくなる大失態に。


あわてて球場周辺を走り回ってATMを発見。事無きをえたが、ヒヤリとした。プロ野球観るために台湾まで来たのに、お金がなくて観られないとなったら、本当に笑えない。

海外ではお金を余らせたくないとの思いからギリギリの金額をおろそうとするので、しばしば金欠に陥る

f:id:takahiro-saito0104:20181013225613j:plain

この日は台湾軍とのコラボ企画の日。軍人との写真撮影も。

女の子と撮影するときはとても愛想がよかったが、自分と撮るときは塩対応・・・

 

3-2盛り上がるラミゴ応援席!一方のビジターは・・・

f:id:takahiro-saito0104:20181013221857j:plain

美しい桃園野球場

球場は非常にきれいな天然芝。国際試合でも頻繁に使用されるだけのことはある。

f:id:takahiro-saito0104:20181013225848j:plain

ラミゴ・モンキーズのマスコットキャラクター。モンキーというより完全にゴリラで、

結構いかつい。

f:id:takahiro-saito0104:20181013230015j:plain

グッズショップ。レプリカユニフォームは8000円ほどで、日本とほぼ変わらない。

 

次回、試合開始編。

 

 

カイロの繁華街からバスですぐ!ピラミッドへ行こう  アフリカ旅行記⑥

  

sakigake.hateblo.jp

 

全ての印象が、ぞう〇んインジェラに埋め尽くされたエチオピア1日観光を終え、
再び飛行機に搭乗。登場人物が踊りまくるステレオタイプなインド映画1本を観終わってうたた寝をしている間に、飛行機はカイロ空港へ到着する。

 

エジプト──幼少から抱いていた「ピラミッドを観たい」という夢がいよいよ叶う。
なぜ巨大建造物をつくったのか、いまだ全貌が解明されていない内部構造・・・
想像するだけでわくわくする、ミステリー満載のピラミッド。


ただ、今はインターネット時代。そうしたロマンを感じる心は、
事前の検索でそこそこに砕かれている。

 

「ピラミッドの入り口付近にはケンタッキー・フライド・チキンがある」
「ピラミッドの向こうには高層ビル群が見える」

 

など、神秘的ムードぶち壊しな情報がずらり。我々からすれば遠い地にあるロマンの塊でも、現地の人々にとってみればぶらっと行ける暇つぶし観光スポットなんだろうな。


インターネットが旅を身近に感じさせてくれたおかげでこの旅に出発できたわけだが、
一方でピラミッドへの理想像を減少させる原因となってしまっているわけで。
本当の意味で旅のスリルを楽しみたいのなら、事前情報を集めすぎるのも考え物だ。

それでも、長く恋焦がれたピラミッドに行けるとなれば、否応なく心は踊る。いざ、大都市カイロの中心街からピラミッドへ向かう。

 

もっとも有名なギザの三大ピラミッドはカイロ市内からローカルバスでわずか15分ほど。
超至近距離に位置しているのだが、ここで問題となるのがバスの乗り方だ。
当然ながら、アラビア語なんてかけらも話せない。唯一知ってるのは「アッサラームアライクム(こんにちは)」
だけ。地球の歩き方で覚えた。

しかし行き先を伝えられないからといって、安易にタクシーを選択してはならない。
貧乏バックパッカーはとにかく1円でも節約したい!というさびしいフトコロ事情もあるのだが、なにより問題なのが「世界3大ウザい国」と言われるエジプトの国民性である。
ちなみにあと2つはインドとモロッコ。インドには行った際にタクシー運転手ともめまくったのを覚えている。


バックパッカー旅行記によると、「とにかく金を払うときにもめる」「一度価格が妥結しても油断してはならない。平気で合意した金額を翻して追加請求してくる」
など、どのサイトでも恐ろしい記述ばかりだ。

 

そしてあくまで自分の経験による感覚だが、途上国のタクシー運転手というのは基本的に糞だ。最初に提示してくるのは人を馬鹿にしてるのかと思うような法外な金額だし、「バスで行きたいんだ」と伝えれば「バスは運転終わってるからタクシーで行くしかない」などと平気で嘘をつく。旅慣れしていない頃は何度も騙されそうになった。誠実に明朗会計してる運転手など1割もいないのではなかろうか。まあ彼らもタクシー業を営む車はリース品なので、1日ずつ、1台ずつが生活するための勝負だというのはわかるが。


少々脱線したが、結局ボッタくりや揉める可能性があるタクシーはつかわないという結論は変わらない。エジプト人✖タクシー運転手なんてウザさの王様のようなものとは極力関わりたくないので、なんとかしてバスの運ちゃんにピラミッドへ行きたい旨を告げる必要がある。

 

言葉は通じないのだから写真をスクショするかオフラインのGoogle翻訳をDLしてくればよかったと後悔したが、時すでに遅し。そして苦し紛れにとった手段は、

 

手で「△」マークをつくることだった。

 

そしてこれが見事に的中。運転手からバスに乗るよう促され、日本円にてわずか数十円のエジプトポンドを支払い、バスに乗り込む。

 

乗り過ごさないようにMaps.me(オフラインマップアプリ)とにらめっこするが、そんな心配をすることなく親切な乗客が15分程度進んだ後に「ここで降りなよ」と降車を促してくれた。

降車して10分ほど歩くと、遠方にいよいよあの巨大な三角が見えてくる・・・

 

見た目は完全にぞ○きん!エチオピア名物インジェラ   アフリカ旅行記⑤(エチオピア2/2)

 

sakigake.hateblo.jp

 空港職員の計らいでなんとか空港を出ることが出来た前回。そもそも個人の裁量で出られたり出られなかったりすること自体が驚きなのだが。

 

◆アディス・アベバ市内に徒歩で向かう

空港から外に出ると、複数の黒人から即座にと囲まれ「タクシー乗らないか」と勧誘攻勢。これはアジア圏でもお馴染みの光景だったので、特段驚きはない。

彼らが言ってくる「good price」が全然good priceでないのも共通で、どこか既視感すら覚える。

事前にMaps.meで空港から駅までは徒歩30分程度だということが分かっていたのと、特に急ぐ用事もなかったのでタクシーの誘いをすべて断って歩き出す。徒歩ならタクシー強盗やボッタくりに遭うこともない。お金も節約できて一石二鳥、徒歩最強説。

f:id:takahiro-saito0104:20180720191919j:plain f:id:takahiro-saito0104:20180720191937j:plain

かなり古い時代の日本車が数多く走るアディスアベバ市内。

日本で耐用年数を終えた車が、アフリカに払い下げられて現役稼働している。日本車の優秀さが良く分かるワンシーンだ。

 

エチオピア名物、「インジェラ」にチャレンジ

アフリカの中でも治安が悪い方だと聞いていた、アディス・アベバ。ただでさえアフリカ自体に恐怖を抱いていたので、かなり警戒しながら歩く。

街を歩いているアジア人など一人もいないので、すれ違う人々がジロジロとこちらを見てくる。しかし襲ってきそうな雰囲気は全くなく、むしろ時折陽気なおじさんが「ジャンボ!(スワヒリ語でこんにちは)」と声を掛けてくるほど平和な雰囲気。

夜はどうだか分からないが、昼に関しては危険な様子は一切なし。

出発前は「生きて帰ってこられないのでは」とまで高まっていた、アフリカに対する警戒心は徐々に薄まっていく。

 

そして、お腹がすいたので出発前のリサーチで食べたいと思っていた、エチオピアの名物「インジェラ」に挑戦することに。

f:id:takahiro-saito0104:20180720192009j:plain

まずは長い飛行機旅を終えた打ち上げにビール

f:id:takahiro-saito0104:20180720191958j:plain

 

そして出てきたインジェラ。イネ科の植物から精製した粉をこねて発酵させたものだそうで、見た目はまんまぞうきん。

どうみても美味しそうに見えない(食べ物にすら見えない)これを、豆を煮込んだちょっと塩気のあるドロッとしたスープにつけて食する。

 

つけだれの役割を果たすスープの方はそこそこ美味しいが、肝心のインジェラの方は・・・

 

味もぞうきんだった・・・

 

口に入れた瞬間、酸っぱい味とにおいが口全体に広がる。ぞうきんなど当然食べたことはないが、実際食べたらこんな味なのだろうなと想像させるような酸味。

「グルデンフリー食材」ということで、最近ダイエッターの中で密かに流行りつつあるそうだが冗談じゃない。こんなもの流行ってたまるか。

 

ただ、エチオピア人にとってこのインジェラは「これがなければ食事が始まらない」と言われるほど、必要不可欠な存在とのこと。

かつての日本人にとってのご飯のような役割を果たしているのだから、エチオピア人の味覚はわからない。これが文化の違いというものか。

 

f:id:takahiro-saito0104:20180720191945j:plain

その他に出てきたパンに、インジェラにかけたソースをかけて口直し。

全部で800円しなかったくらいだが、これはそこそこちゃんとしたレストランで食べたせいで、ローカル食堂ならもっと安く抑えられたかもしれない。まあもっとひどいインジェラが出てきそうだが。

 

 

 

ついに出発!エチオピア空港から出られない? アフリカ旅行記④ (エチオピア1/2)

 長らくストップしていた、アフリカ旅行記を再開。 前回 ↓

sakigake.hateblo.jp

 

まずはトランジットでエチオピアに。

予防接種、配布用コンドームなどの準備を終え、いよいよ成田から最初の目的地、エジプトのカイロへ出発する。

成田から海路までの直行便はないので、エチオピアの首都「アディス・アベバ」で乗り換えとなる。早朝に到着して夜出発で13時間以上のトランジットだったので、1日まるまるエチオピア観光を楽しめることに。

 

ちなみに航空会社はエチオピア航空。成田からエチオピアに直行便があるなんて思いもしなかった。逆にカイロまでの直行便がないのにもびっくり。

 

機体に乗り込むと目に入るのが、見渡す限りの黒人たち。日本人はおろか、アジア人の姿すら見当たらない。これが今まで行ったタイやベトナムであれば、8割は黄色人種というところだ。あらためて、未知の場所へ行くのだという実感が湧いてくる。

 

◆空港から出られない!?

13時間ほどして、飛行機は無事にアディス・アベバの「ボレ国際空港」に到着。

f:id:takahiro-saito0104:20180720191857j:plain

 成田や関空どころか、タイやベトナムの空港と比べても粗末な印象のラウンジ。

エアコンの効きが悪いのか、室内には熱気が立ち込めていた。どんな発展途上国でも、空港だけは立派なのだと思い込んでいたが、見事に打ち砕かれる。これがアフリカか。

 

こんな所からは早く出ようとイミグレーションを探したのだが、なぜか案内表示が見つからない。

不思議に思い係員に尋ねるも、まさかの返答。

 

「トランジットの乗客は外へ出ることはできない」

 

聞いた瞬間、一瞬凍り付いた。空港の中で13時間も過ごすなんて冗談じゃない。

 

「アイ ウァントゥ ゴー アウト」

こちらも必死だったので、ダメ元でお願いしてみる。

 

すると、まさかの特例処置で出してもらえることに。空港のルールがそんなにフレキシブルなものだとは思いもよらなかった。

休憩のために、外でホテルをとっている設定にしてくれたのだが、むろんホテルなど予約していないのでガイドブックに載っているホテルを適当に答える

 

結局無事通過できたのだが、入国ってこんなにアバウトで良いのだろうか。さすがアフリカクオリティー・・・

 

 

 

2018年 MLBオールスター開催の地、ナショナルズパークに行った時のこと

◆2018年のMLBオールスターは史上まれに見る乱打戦

先日ワシントンのナショナルズ・パークで行われた、メジャーリーグオールスターゲーム

両チーム合わせて史上最多10本のホームランが飛び交うシーソーゲームの末、8 - 6でアメリカンリーグが勝利した。

 

◆かつて訪れたナショナルズ・パーク

今回の激戦の舞台、ナショナルズ・パーク。2年前にアメリカ・ハイチ・ドミニカ共和国を巡る旅行をした際に日程が合ったので、たまたま訪れたのを思い出す。

 

◆メジャーの球場は日本とスケールが違う!

正直、ナショナルズには特に思い入れもなく、数少ない知っていた選手シャーザーとハーパーも出場しないとあって、観戦前のテンションは今一つ。

 

しかし一歩球場へ足を踏み入れると、メジャー特有のスケールに自然と胸の鼓動が高まる。

     f:id:takahiro-saito0104:20180718233039j:plain f:id:takahiro-saito0104:20180718232311j:plain

 

              f:id:takahiro-saito0104:20180718233102j:plain 

f:id:takahiro-saito0104:20180718232339j:plain f:id:takahiro-saito0104:20180718232300j:plain

ボールパーク」とも言われる、野球を知らない人でも楽しめる設備の数々。

5階席まである圧倒的規模の球場──その全てに心を奪われた。

 

f:id:takahiro-saito0104:20180718232305j:plain

観戦したのはもっとも安い12$の5階席。

なぜかスタジアムDJのように選手名を逐一コールする名物?おじさんも。

 

試合はメジャーらしいホームラン攻勢で、相手のインディアンスを打ち負かすダイナミックな試合内容。本音を言えば、田中将大ヤンキースや当時マーリンズに所属していたイチローの試合を観戦したかったのだが、十分に満足できるMLB観戦だった。

 

ただ一つ不満な点と言えば、日本の球団であればファンクラブをはじめとする熱心なファンが陣取る外野席がガラガラその分全体の熱狂度は高いのだが)だったり、試合が終わると余韻も楽しまずさらっと帰ったりするところか。

 

この辺もお国柄の違いなのだろう。

 

 

大嶺翔太 まさかの引退! 素行が悪かったのか・・・

ロッテ大嶺翔太が引退 複数の金融機関と借り入れのトラブル…「本当にご迷惑を」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

f:id:takahiro-saito0104:20180623193905j:plain

千葉ロッテ大嶺翔太がシーズン中にまさかの引退とのニュースが飛び込んできた。2018年は1・2軍を往復していたものの出場していた試合では活躍していたし、後半戦も戦力として期待していただけにビックリした。

 

まあ、一軍出場がある選手がシーズン後ではなくこの時期に引退するということは、何かあるというわけで・・・。ニュース速報を見ると、

 

金銭トラブル

 

だという。入団前も高校生ながら居酒屋での飲酒で問題になってたし、「やっぱりな」というところか。

 

■良いエピソード  非常に練習熱心

 

大嶺に関しては個人的に知った良いエピソードも悪いエピソードもある。まずは良い方から。

後輩がロッテの春季キャンプ(たしか大嶺が4年目くらいの頃)で連習サポートのアルバイトをしていたのだが、その時大嶺の個人練習に付き合っていたという。

 

内野守備では、ゴロ捕球からスローイングの基本的な流れを反復練習。最後の一人になるまで汗を流していたという。一軍に定着するため、血の滲むような努力をしていた大嶺は野球に対しては真摯だったと言っていい。また、練習に付き合った後輩にもとてもさわやかに接してくれたとのことで、人当たりも良かったようだ。

 

■悪いエピソード  ショウタにおっぱい揉まれた

 

東京から、石垣島キャンプの見学に行った時のこと。現地で仲良くなった女の子が1人でバーに行ったところ、「ロッテのショウタ」に胸を揉まれたというのだ。当時のロッテにショウタは3人いたが、特徴を聞くにほぼ大嶺で間違いなさそう。

野球も元気で夜も元気だったということか。

今回の金銭トラブルとは直接関係がない話だが、高校生の時から居酒屋に通っていたことからも分かるが夜遊び好きなのは間違いない。あくまで想像だが、一流選手が通うような高級な店をはしごしている内に借金を背負ってしまったのかもしれない

 

金遣いの荒さから背負った借金で身を崩す元選手は非常に多い。

まだ大嶺も若いだけに、ここから心機一転やり直してほしいものだ。

 

 

 

2018年6月9日 旅好きが集まる飲み会@高円寺

高円寺のスマイルアースにて、旅好きを集めて飲み会を開催しました。

集まってくれたのは、総勢14名。

飛び入りで先日大学で登壇した時に知り合った女子大生も来てくれました。

当然、男性陣大喜び。

 

さらには、フィリピンでビジネス展開している韓国人観光客まで。なかなかにカオスなメンツで始まりました。

 

f:id:takahiro-saito0104:20180611235536j:plain

アフリカで買ってきた黒魔術の人形

 

f:id:takahiro-saito0104:20180611235552j:plain

食べられてる

 

写真を整理しようとして気が付いた・・・

 

全く撮っていなかったことに

 

酔っぱらっていて一枚たりとも撮っていないという、幹事として大失態。

この2枚も女子大生が撮ってくれたものなので、本人は写っていません。

 

幹事のくせに飲み過ぎてしまったのは反省・・・

 

仕切りはグダグダだったけどそこそこ盛況(と思う)のうちに幕を閉じたこの会。

みんなそれぞれオススメの国を教えあったり、次に行きたいところを話し合ったりしながら繋がりを深められたらうれしい限りです。

 

7月も開催する予定なので、興味がある人はぜひ。